目的と概要
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)では、教育工学や教育の情報化に関わる諸団体と連携・協働し、学校の先生方や教育行政に関わる方々、研究者の方、教育業界に関わる企業・個人の皆さまに対して、広く継続的に教育の情報化に貢献する活動を推進しています。
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)では、教育工学や教育の情報化に関わる諸団体と連携・協働し、学校の先生方や教育行政に関わる方々、研究者の方、教育業界に関わる企業・個人の皆さまに対して、広く継続的に教育の情報化に貢献する活動を推進しています。
主 催 日本教育工学協会(JAET)
開催日 2019年10月18日~10月19日
開催地 島根県 全体会:島根県民会館(松江市)
公開校:雲南市6校 14授業
参加者数 大会参加者数:835名
公開校参加者数:516名
協賛企業数:53社
主 催 日本教育工学協会(JAET)
開催日 2018 年 11 月9日~10 日
開催地 神奈川県川崎市
主 催 日本教育工学協会(JAET)
開催地 島根県松江市(開催日:2018年8月20日)
開催地 青森県六ヶ所村(開催日:2019年1月8日)
開催地 大阪府大阪市(開催日:2019年2月23日 )
主 催 日本教育工学会(JSET)
開催日 2018年9月28日~30日
開催地 東北大学
※日本教育工学会より事務局業務を委託。
主 催 公益財団法人才能開発教育研究財団
開催日 2018年7月26日~27日
開催地 東京都港区立三田中学校
主 催 全国公立小中学校事務職員研究会 期 日 2018年11月1日~7日
①U-22 プログラミング・コンテスト 2018【協力】
主 催 U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会
期 日 2018年4月1日~10月19日
②2018年度ICTプロフィシエンシー検定試験(P検)【後援】
主 催 ICTプロフィシエンシー検定協会 期日:2018 年4月1日~2019 年3月 31 日
③第18回毎日パソコン入力コンクール【後援】
主 催 毎日新聞社、一般社団法人日本パソコン能力検定委員会
期 日 2018年4月1日~2019年3月31日
④第9回教育ITソリューションEXPO東京【後援】
主 催 リード エグジビション ジャパン
期 日 2018年5月16日~18日
会 場 東京ビッグサイト
⑤第21回全国中学高校Webコンテスト【協力】
主 催 特定非営利活動法人学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)
共 催 一般財団法人インターネット協会(IAjapan)、特定非営利活動法人情報ネットワーク教育活用研究協議会(JNK4)
期 日 2018年5月31日~2019年3月31日
⑥New Education Expo 2018【後援】
主 催 New Education Expo実行委員会
期日・会場
東京会場 2018年6月7日~9日
東京ファッションタウンビル
サテライト会場(札幌、旭川、仙台、名古屋、広島、福岡、宮崎、沖縄)
大阪会場 2018 年6月15日~16日
大阪マーチャンダイズ・マート
⑦2018年度教育情報化コーディネータ検定試験およびICT支援員能力認定試験【後援】
主 催 教育情報化コーディネータ認定委員会
試験・期日 教育情報化コーディネータ検定試験3級(2018年6月10日)
教育情報化コーディネータ検定試験2級1次(2018年10月7日)
教育情報化コーディネータ検定試験2級2次(2018年12月2日)
ICT支援員能力認定試験(2018年6月10日、10月7日
会 場 東京、大阪、名古屋、上越、福岡
⑧第14 回IPAひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール 2018【後援】
主 催 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
期 日 2018年6月28日~2019年3月31日
⑨ラーニングイノベーション2018【後援】
主 催 日本経済新聞社、日経BP社
共 催 特定非営利活動法人日本イーラーニングコンソシアム、 モバイルラーニングコンソシアム
期 日 2018年7月4日~6日
会 場 東京国際フォーラム
⑩第20 回ワールドユースミーティング 2018【後援】
主 催 ワールドユースミーティング実行委員会、日本福祉大学、学校法人立命館
期 日 2018年8月6日~7日
会 場 日本福祉大学東海キャンパス、立命館びわこ・くさつキャンパス
⑪宇宙展【共催】
主 催 KCS大分情報専門学校
会 場 KCS大分情報専門学校
期 日 2018年8月18日~19日
主 催 KCS福岡報専門学校
会 場 KCS福岡情報専門学校
期 日 2018年8月24日~25日
⑫CompTIA Academic Summit 2018【後援】
主 催 CompTIA日本支局
期 日 2018年8月24日
会 場 フクラシア東京ステーション
⑬教育システム情報学会第43 回全国大会【協賛】
主 催 一般社団法人教育システム情報学会
期 日 2018年9月4日~6日
会 場 北星学園大学
⑭eラーニングアワード2018フォーラム【協賛】
主 催 一般社団法人e-Learning Initiative JAPAN、フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞社)
期 日 2018年11月14日~16日
会 場 ソラシティ カンファレンスセンター
⑮教育フォーラム 2018【後援】
主 催 東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシアム
共 催 東京学芸大学教育実践研究支援センター
期 日 2018年12月1日
会 場 東京学芸大学南講義棟
⑯ユース・エンタプライズ トレードフェア 2018【後援】
主 催 トレードフェア実行委員会
期 日 2018年12月2日
会 場 京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール
⑰2018 TRON Symposium(TRONSHOW)【協賛】
主 催 トロンフォーラム
共 催 東京大学大学院情報学環 ユビキタス情報社会基盤研究センター、
東洋大学情報連携学部学術実業連携機構
期 日 2018年12月12日~14日
会 場 東京ミッドタウン ホール
⑱2018年度佐賀県ICT利活用教育フェスタ【共催】
主 催 佐賀県教育委員会
期 日 2018年12月14日~15日
会 場 佐賀市文化会館 他