ICT 環境整備のための情報

テキスト

方針・計画 導入・展開 全校活用
教育
ICTの整備推進
国の教育の情報化に
関する指針や計画等
教育の情報推進計画の策定 予算の獲得/機器・システム等の調達 現場の負担や混乱が少ない導入 ICT 活用の普及促進
方針・計画
教育ICTの整備推進
国の教育の情報化に
関する指針や計画等
教育の情報推進計画の策定
予算の獲得/機器・システム等の調達
導入・展開
教育ICTの整備推進
現場の負担や混乱が少ない導入
全校活用
教育ICTの整備推進
ICT 活用の普及促進

方針・計画

国の教育の情報化に関する指針や計画等

1.新学習指導要領とICT 利活用

●学習指導要領の改訂のポイント( ICT 関連) (文部科学省ホームページ)

2.国の指針や計画

● 文部科学省による教育の情報化の取組 (文部科学省ホームページ)
● 教育の情報化加速化プラン(骨子) (文部科学省ホームページ)
● 「 2018 年度以降の学校における ICT 環境の整備方針」のポイント( 2017/12/26 )(文部科学省ホームペ ージ)
● 教育振興基本計画(第3期)( 2018 2022 年度)( 2018/6/15 )(文部科学省 ホームページ)
● 教育の ICT 化に向けた環境整備5ヵ年計画( 2018 2022 年度) (文部科学省 ホームページ)
● 新時代の学びを支える先端技術のフル活用に向けて ~柴山・学びの革新 プラン~( 2018/11/22 )(文部 科学省ホームページ)
● 新時代の学びを支える先端技術活用推 進方策(最終まとめ)( 2019/6/25 )(文部科学省ホームページ)
[その他関連情報]
● 義務教育諸学校における新たな教材整備計画(平成 24 33 年度)及び 一部改訂( 2019/8/6 ))(文部科学 省ホームページ)
● 規制改革推進に関する第5次答申~平成から令和へ~多様化が切り拓く 未来~( 2019/6/6 )(内閣府ホー ムページ)
● 教育再生実行会議 第十一提言( 2019/5/17 )(首相官邸ホームページ)

3.教育の情報化に関わる法律

● 学校教育の情報化の推進に関する法律(令和元年法律第47号) (2019/6/28 公布・施行) (文部科学省ホ ームページ)

教育の情報化推進計画の策定

1.ICT 環境整備の現状と段階的整備

● ICT環境整備の現状 (ICT 教育環境整備ハンドブック)
● 段階的なICT環境整備と活用 (ICT 教育環境整備ハンドブック)

2.ICT 環境の先進事例と導入手順

● 教育 ICT ガイドブック (Ver.1 2017/6/30 公表) (総務省ホームページ)
● 特別支援教育における ICT の活用 (ICT 教育環境整備ハンドブック)
● 小規模校や院内学級での Web 会議システムの利用(遠隔教育) (ICT 教育環境整備ハンブック)

3.整備推進事例

● 福岡県田川市 (ICT 教育環境整備ハンドブック)
● 新潟県燕市 (ICT 教育環境整備ハンドブック)
● 滋賀県草津市 (ICT 教育環境整備ハンドブック)

4.公開されている自治体の方針・計画例

(1)県・政令市
a)宮城県(人口:約 232 万人)
● 第 2 期宮城県教育振興基本計画 (宮城県ホームページ)
● 第 2 期みやぎの教育情報化推進計画 (宮城県ホームページ)
b)徳島県(人口:約 74 万人)
● 第3期徳島県教育振興計画 (徳島県ホームページ)
● 徳島県教育の情報化推進指針 (徳島県ホームページ)
c)神奈川県川崎市(人口:約 152 万人)
● 川崎市立学校における教育の情報化推進計画 (川崎市ホームページ)
d)宮城県仙台市(人口:約 109 万人)
● 第2期仙台市教育振興基本計画 (仙台市ホームページ)
● 仙台市学校教育の情報化推進方針~情報活用能力の育成に向けて~ (仙 台市ホームページ)
(2)市区町村
a)東京都江戸川区(人口:約 70 万人)
● 平成31年度教育重点施策 (江戸川区ホームページ)
● 学校教育の情報化 (江戸川区ホームページ)
● 第三次江戸川区学校教育情報化推進計画 (江戸川区ホームページ)
b)東京都港区(人口:約 26 万人)
● 港区学校情報化アクションプラン (港区ホームページ)
c)東京都葛飾区(人口:約 46 万人)
● かつしか教育情報化推進プラン (葛飾区ホームページ)
d)東京都世田谷区(人口:約 93 万人)
●世田谷区教育の情報化推進計画 (世田谷区ホームページ)
e)千葉県浦安市(人口:約 17 万人)
● 浦安市教育の情報化推進計画 (浦安市ホームページ)
f)茨城県土浦市(人口:約 14 万人)
● 土浦市教育の情報化推進計画 (土浦市ホームページ)
g)愛知県小牧市(人口:約 15 万人)
● 小牧市学校教育 ICT 推進計画 (小牧市ホームページ)
h)東京都八王子市(人口:約 58 万人)

予算の獲得/機器・システム等の調達

1.予算の獲得

●ICT環境整備に使える予算 (ICT 教育環境整備ハンドブック)
●ICT環境整備のための予算獲得 (ICT 教育環境整備ハンドブック)

2.機器・システム等の調達

●地方自治体のための学校の (ICT 環境整備推進の手引き (平成 30 年 3 月/ 文部科学省ホームページ))
●教育分野におけるクラウドを中心とした (ICT 環境構築のための調達ガイド ブック (平成 28 年度/総務省ホームページ))

3.自治体事例

●埼玉県吉川市 (ICT 教育環境整備ハンドブック)

導入・展開

現場の負担や混乱が少ない導入

1.ICT環境整備の考え方

●学校における情報セキュリティ及び ICT 環境整備等に関する研修教材 (文部科学省ホームページ)

2.モデル校導入の考え方

●学校におけるICT環境整備 (「地方自治体のための学校のICT環境整備 推進の手引き」第2章/文部 科学省ホームページ)

全校展開

ICT 活用の普及促進

1.普及促進の方法

● 校内研修リーダー養成のための研修手引き (文部科学省ホームページ)

2.「教育の情報化」の認定

● 学校情報化認定 (JAETホームページ)
● 学校情報化診断システム (ログイン)